向山洋一氏が自分の受験勉強法を紹介された書籍からこのプリントの着想を得た。
参考文献 教え方のプロ・向山洋一全集(12)家庭教育の指針(明治図書)
「テスト対策プリント」はこちらをクリック
ダウンロード(一太郎ファイル)はこちら(右クリックで「対象をファイルに保存」を選んでください)
(1)答えを隠して問題を解く。
(2)間違えた問題にチェックを入れ、その問題のみ、もう一度解く。
(3)3回問題を解くことができる。
使用した生徒216人のうち、今後もこのプリントを使用したいと答えたのは、200人(93%)であった。
生徒の感想のうち代表的なものを紹介する。
・とても役に立つ。「対策プリント」はやればやるだけ点数が上がるので「やる気」がわいてくる。
・3回に分けて繰り返し書くので覚えやすい。どの教科の中でも一番この「対策プリント」が早く覚えられる。
・効率のよい方法で勉強できるから今後も使いたい。暗記に最適。
・より具体的にテスト調べが出来る。
(1)授業のまとめとして使用する、と同時にプリントの使用法を教える。
(2)このプリントで学習した後、同じ問題で「確認テスト」を行う。
(3)ほとんどの生徒が100点が取れるはずである。
「この方法でやればいい点数がとれる」という実感を生徒に持たせることができ、テスト勉強(家庭学習)への意識づけになる。
0回すごい!ボタンが押されました