発問1:
環境問題について調べます。
どのように調べますか。
子ども達からは、
インターネット
本
図鑑
辞典
聞く(取材)
百科事典
がでた。
説明1:
百科事典の知識というのは、かなり正確です。
作家などの多くが、最初に調べるのは、百科事典です。
百科事典で調べるときは、索引を使います。
百科事典の全巻と同じくらいの製作費が、索引1冊にかかっています。
図書室へ移動した。
子供用の百科事典が4セット、大人用が1セットあった。
他の子供へは、索引と地球環境問題のページをコピーして配付した。
指示1:
索引で「地球環境問題」を見つけます。
指示2:
何巻の何ページと書いてありましたか。
そのページを調べます。
百科事典には、地球環境問題として①地球温暖化 ②オゾン層の破壊 ③酸性雨 ④森林破壊 ⑤砂漠化 ⑥野生生物の減少 ⑦水質汚染 ⑧発展途上国の公害 がのっていた。
この中から、子供たちが調べたい問題について追究していく。
0回すごい!ボタンが押されました