発問1:
熱帯の暮らす人の家は次のA~Dのうちどれですか?
(風通しがよい、湿気がこもらない工夫)
発問2:
乾燥帯で暮らす人々は強い日差しを守るためにどんな服装をするでしょうか?
(ひらひらした布、白い色、ターバンなど)
発問3:
冷帯で暮らす人の家の中です。寒い冬を乗り越える工夫は何でしょうか?
(暖炉、ストーブ、二重窓、雪囲い)
発問4:
ストーブは部屋を暖める以外にどんなことに使うでしょうか?
(料理、服を乾燥させる)
それぞれ、写真の資料があると良い。
写真を見せながら、どんな工夫をしているか聞いていくだけで知的な展開になる
0回すごい!ボタンが押されました