>>パスワードを忘れた場合はこちら
植物の葉の観察 気孔を見る
超・簡単な方法で気孔が見られる。
① 葉の裏側にセロテープを貼る。
② よ~く密着させる。
③ 葉脈の方向に向かって、エイヤッとはがす
④ 数回に一回の確率で、裏側の皮が剥がれる
⑤ それをスライドグラスに貼る。
※ ムラサキツユクサなどの「単子葉類」だと、葉脈が平行なので成功する確率が高い。
顕微鏡をのぞく子どもたち、いいでしょう?
0回すごい!ボタンが押されました
もっと簡単な、誰でもできる方法をTOSSランドにアップしました
by 大堀真 2014/07/10 16:33