明日の授業を5分で準備! 指導案・授業コンテンツ共有サイト
ようこそ
ゲスト
さん
新規メンバー登録
(無料)
ログイン
ログイン状態を保持する
>>パスワードを忘れた場合はこちら
コンテンツ登録数
(2019/12/11 現在)
21654
制作者検索「中越正美」の指導案・教材・コンテンツの検索結果
キーワード・TOSSランドNo.検索
タグ検索
制作者検索
カテゴリー選択
国語
算数・数学
理科・科学
社会
生活
音楽
技術・家庭
図工・美術
体育・保健
外国語活動・英語
道徳
特別活動
総合的な学習の時間
学級経営
行事指導
学校運営
その他
×
学年選択
未就学
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高校
学年なし
×
×
指導案(58)
授業用コンテンツ(0)
子供用コンテンツ(0)
58 件ヒットしました。
« 最初
‹ 前
1
2
No.
タイトル
コンテンツ概要
制作者
5697212
音楽授業。このコマで、やんちゃ君をひきつける。
衝動性があるやんちゃ君は、言いたくて言いたくて仕方がない。「先生は、指名しません。言いたい人からどうぞ。」という指示に、みんなもじもじして言い出せないとき、颯爽と立ち上がって意見を言うことができるのがやんちゃ君である。「かっこいい。」「勇気があるね。」と、ほめることができる。
中越正美
3887052
7.やんちゃ君も満足。どの子も楽しめる合奏指導。
「リボンのおどり ラ・バンバ」教育芸術社5年、合奏指導全7時間の記録です。楽器に苦手意識を持つやんちゃ君も、楽器が得意な音楽大好きガールも、みんなが満足した合奏指導です。
中越正美
2142364
音楽授業。このコマでやんちゃ君をひきつける。
やんちゃ君が飛びつくコマです。じっとしているのが苦手な子が、動いてほめられるコマです。学級全体が活性化するので、音楽の授業がぐっとたのしくなります。
中越正美
7120574
「星空はいつも」合唱指導全7コマ 第5コマ
教育芸術社6年「星空はいつも」合唱指導の実践です。教科書では、二部合唱に、リコーダーか鉄琴で伴奏を入れる取り扱いになっています。ここでは、二部合唱だけの取り組みとしました。二部合唱から発展させて、重唱にも取り組みました。
中越正美
8620640
隙間時間に使える手遊び・身体活動
授業の隙間時間で使えます。 特別な準備はいりません。 必ず、笑いが起こり場が和みます。 【参考文献】 『楽しいボディーパーカッション①リズムで遊ぼう』山田俊之著 音楽之友社
中越正美
1152322
「星空はいつも」合唱指導全7コマ 第3コマ
教育芸術社6年「星空はいつも」合唱指導の実践です。教科書では、二部合唱に、リコーダーか鉄琴で伴奏を入れる取り扱いになっています。ここでは、二部合唱だけの取り組みとしました。二部合唱から発展させて、重唱にも取り組みました。
中越正美
8300988
音楽授業。このコマで、やんちゃ君をひきつける。
教材曲を1曲まるごと教えようとすると、やんちゃ君の反乱が起こる。間違いなく起こる。1曲まるごと教えてもらいきるまで集中力が持たないからだ。1つのパートが吹けるようになると、それだけで嬉しくなって動きたくなってしまうのがやんちゃ君の特性だ。できるようになったことをどれだけ上手にほめて、次へ進めようとしても無理がある。そんなときは、動かしてやるのがいい。どんどん動かせて、満足させると、次のことが入るようになる。
中越正美
2872720
隙間時間に使える手遊び・身体活動
「しあわせなら手をたたこう」に合わせてやる、楽しい身体活動です。
中越正美
« 最初
‹ 前
1
2
0 件ヒットしました。
0 件ヒットしました。
TOSSランドを利用するにはJavascriptを有効にして下さい。